Loving Touchcare®
わたしにふれる あなたにふれる
こころとからだ いのちにつながる
ラヴィングタッチケア
LovingTouchcare®
肌への優しいタッチを用いてこころとからだを紡ぎ合わせ、穏やかな心身の調整を行うラヴィングタッチケアLoving Touchcare®は、乳児から高齢者まで安全に行うことができる適用範囲がひろいホリスティック(全人的)な「ふれるケア」です。
絆を育み、痛みをやわらげ、生きる力の土台になる愛を込めたタッチをこどもたちへ、大切な方へ、
あなた自身へ、世界へ。
乳幼児のためのラヴィングタッチケア(ラヴィングベビータッチ)
レッスン教室一覧
迷わず抱っこしてあげてください。やさしく見つめて、声をかけてあげてください
お母さんの子宮という安全な場所から、外の世界にやってきたばかりの赤ちゃんにとって、愛情深いお母さんの「抱っこ」や「なでる」などのスキンシップがもたらす恩恵は計り知れません。
子宮内でいたときの暖かく安心な感覚は、生涯にわたってわたしたちを支え、この新しい世界に慣れるようサポートをすることができます。
赤ちゃんが泣いたり、むずむずしていたり。
そんなときは迷わずに抱っこしてあげてください。赤ちゃんが泣くには様々な理由があります。
まずは抱っこしてあげてください。
赤ちゃんと目をあわせて、微笑んでみてください。
温かなまなざしで、この世に生まれてきたことを祝福し喜びと愛を込めてタッチを行います。
赤ちゃんのためのラヴィングタッチケアは、米国マイアミ医科大学に1992年に設立された「タッチリサーチ研究所(Touch Research Institute)」のティファニー・フィールド博士によって提案された、赤ちゃんへ触れ合うことで親子の絆を深め、心身を整え、発達をサポートすることを目的にしたタッチセラピーや科学的な研究にもとづいて構築され,産婦人科医の監修を受けてプログラムされました。
赤ちゃんから健康な方、お年寄りまで、ご家族の間での関わりや、介護ケアや医療ケア、福祉の場でも、やさしく穏やかなタッチケアは心身の自己調整を助けます。
ティファニー博士の医学的な研究では、早期産の低出生体重児へのタッチケアにより体重の増加や消化機能の改善、ストレスの軽減などへの効果があることが示唆されています。
乳幼児のためのラヴィングタッチケア教室では、楽しい手遊びうたや、感覚遊びを通して赤ちゃんの感覚と脳と動きの統合を促し、赤ちゃんとお母さん両方が心地よい抱っこの方法や、適正な発達を促すさまざまなタッチケアをお伝えします。
心躍る楽しいワークと手技は、解剖生理学を熟知し、乳幼児の心身の発達という観点からより深くからだと心に作用し、触れるもの、触れられるものの双方がしあわせになるタッチケアです。
【こんな方におすすめです】
・親子で楽しい時間を共有したい
・発達を穏やかにサポートしたい
・しなやかなからだ作りを応援したい
・いっぱい笑いあいたい
・安心安全な場でともに育ちあいたい
・お母さんの子育てのストレスを和らげたい
・赤ちゃんとタッチのプロの方にゆっくり話を聞いてもらいたい
寝返り、はいはい、たっち、歩き、食べ、おしゃべりをはじめる動作や
感情表現、人とのコミュニケ―ションなど
感覚システム、、情動システム、筋骨格系と目との協調運動や
原始反射などさまざまな視点から赤ちゃんをとらえ、
毎日、成長発達をしているこどものからだとこころの動きについてもお伝えします。
お近くの認定指導者へ直接ご連絡ください。
お母さんとの特別な愛着関係をはぐくみ、脳や神経の発達を促す大切な時期である乳幼児期には、お母さんのまなざし、声、笑顔でお子さんの安全基地をはぐくめるタッチケアは、子育て期を豊かな時間としてサポートします。
着衣の上から、あるいは良質の植物油を使って直接肌へ、やさしくふれると、ふれる側、ふれられる側双方に、親子であれば乳幼児や子どもたちだけでなく、お母さん自身もストレスを改善し、ホルモン分泌を促し疲労を軽減します。
医療的ケアが必要なこどもたちも、痛みのない、侵襲度の低いケアをとても喜びます。
治療の中で日々直面する非日常のさまざまな痛みやつらさ、決断や迷いを受け止め、今、このときの安全基地になるような関わりが生まれます。
岸田千佳
【兵庫・芦屋】
教室名:ウララ芦屋
不定期で行っていますので詳細はサロンにお電話でお問い合わせください 。
ホームページ
芦屋サロンにてお客様にアロマトリートメントをさせて頂き16年になります。その中で肌へ触れることは心身に素晴らしい影響を与えると身をもって感じました。肌に触れる大切さを子育て中のお母さんにも知ってもらいたいと「ラヴィングタッチケア」をお伝えする活動をしています。愛を込めたタッチケアはお母さんとお子さんの絆を深めます。お子さんとのかけがえのない時間を笑顔で幸せに過ごして頂けることを心から願っております。
きたがわひろみ
【大阪・南大阪】
教室名 : こころとからだのゆるむ古民家 小春日和~こはるびより~
活動地域 : 大阪南部(岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、熊取町、田尻町 他)※車にて出張致します。お気軽にメールでお問い合わせくださいね。
ブログ : http://ameblo.jp/koharubiyori-kutsurogi
メッセージ :
心をこめて大切に触れられる経験はママへの信頼感を育み、こどもの心とからだの成長に欠かせない栄養になります。
ラヴィングタッチは、お子さんとの心の通う触れ合いの時間をよりかけがえのないものにし、親子の絆を深めてくれます。
お子さんとママが今よりもっと笑顔で楽しく過ごせるよう、育児相談もしています。
木のぬくもりが感じられる古民家教室で、心もからだもホッとゆるんでいくひとときを一緒に過ごしましょう♪ご連絡お待ちしています♪♪
山口さわ
【京都・長岡京】
教室名:アロマ&ベビーマッサージtete'(テテ)
ブログ: http://tetearoma.blog10.fc2.com/
ベビーマッサージ・触れあうことを通じて、やさしい手が、声が、まなざしが、
お子さんの生きる力になることを知ってもらいたい、
そして「お母さんが、そんな素敵な力を持っているんだよ」と、そんなことを伝えたくて教室を開催しています。
ベビーマッサージ以外にも「赤ちゃんが一緒だから楽しい」と思える手作り教室も開催しています。
よろしければぜひ教室にお越しくださいね。
大當千春
(おおあたりちはる)
【大阪・南森町】
教室名:Aroma Care Salon Sourire (スーリール)
HPアドレス :http://sourire-atari.com/
こんにちは。
ラヴィングベビータッチインストラクターの大當(おおあたり)です。
教室は南森町・大阪天満宮駅近くのAroma Care Salon Sourire (スーリール)で、そこでアロマセラピストをしています。
Loveingな気持ち、優しいまなざしと声
包み込むような柔らかい手。。。
笑顔で触れ・触れられるママとBabyちゃんの間には、愛情や絆が芽生え、子供の発達に重要な自己肯定感を育みます。
安定した穏やかな優しい心は、自分を大切にし、周りの人も大切に思える人になるでしょう☆
子育ては教科書通りにはいかないものです。悩みを相談し合ったり、経験談を聞いたり、愉しく子育てができるきっかけの場所になれたら嬉しいです。
出張レッスンも承っております。お気軽にご相談ください。
坂井素恵
【神奈川・秦野】
教室名:アロマセラピーケアルーム スリール
ホームページ
http://sourire-egao.com
こんにちは(^-^)
神奈川県秦野市でラヴィングベビータッチ教室をしています。
一児の母です。息子が産まれた時からタッチケアを続けていて4歳になった今でもしています♪
そのおかげか背も高く風邪を引かない元気な優しい子に育ってくれています。
ラヴィングベビータッチを通して触れる。ということの大切さを感じてもらったり、一緒に子育てのお話しをしたりできたら嬉しいな♪と思っています。
お友だちのおうちに遊びに行くような感覚で気軽にお越し下さい♪♪
福島あや
【兵庫・神戸】
教室名:ママとあかちゃんの出張ケアサロン hug
・活動地域:神戸を中心。阪神間、JR沿線は訪問致します。
ホームページ:ameblo.jp/fukuaya1213/
はじめまして。神戸を中心に活動をしています、ふくしま あやと申します。私は助産師で長年NICU(新生児集中治療室)に勤務しており、タッチケアが親子に与える影響を感じました。
そして、ラヴィングタッチに出会いラヴィングタッチは世界を変えるタッチケアだと確信し、ラヴィングタッチケアを一人でも多くのママとあかちゃんに届けたいと思い活動を始めました。ママとあかちゃんのこころとからだのプロとしてこころを込めたケアを行います。よろしくお願い致します(o^^o)
小林美里
(こばやしみさと)
【大阪・阪南町】
南大阪を中心に地域助産師として赤ちゃん訪問や命のつながりのお話をさせてもらっています。
赤ちゃんが大好きで赤ちゃんを昼夜問わず支えてくれているママやパパのサポートがしたくって日々活動しています。
ラヴィングタッチケアで赤ちゃんとの今この瞬間を丁寧に感じてみませんか?
なぜ泣いてるのか、
何が好きなのか 赤ちゃんの声や変化に気づきやすくなってきます。
今ある大切な時間がママも赤ちゃんも穏やかに過ごせますように。
乳幼児のためのラヴィングタッチケア
*愛しているよ、大好きだよ、あなたに会えてうれしい♪気持ちを伝えます。
*ラヴィング(愛そのもの)の状態を味わい、心を込めて触れるタッチケアです。
*適切な圧と手の平の密着を意識して、五感を働かせて大切に触れます。
*親子の絆を育み、愛着形成と自己肯定感を育みます。
*乳児期に限らず、学童期も、大人にも高齢者も何歳になっても行うことができます。
*こころとからだにホリスティックに働きかけます。
*オキシトシンなどのさまざまなホルモン分泌を促すことで、心身の健やかな発達を導きます。